アジャイル開発は機能改修を繰り返しながら完成度を高める開発アプローチのため、仕様変更や機能追加に強いソフトウェアの設計が重要です。また、チームで開発する際はソースコードの可読性を高めるために、他のチームメンバーが理解しているソースコードの実装パターンを理解しておく事が重要です。これらの実現がデザインパターンの目的です。
本研修では仕様変更や機能追加に強いソフトウェア設計を世界標準であるGoF(Gang of Four)のデザインパターンを基に学びます。23のパターンの中から、特に開発現場でよく使われるものを取り上げ、実装コードを交えながら解説していきます。
学習項目
- デザインパターンを習得する背景
- デザインパターンのための前提知識の確認
- 良いオブジェクト指向設計とは
- パターン概要
- GoFパターン概要
- GoFパターン(Façade)
- GoFパターン(Adapter)
- GoFパターン(Abstract Factory)
- GoFパターン(Composite)
- GoFパターン(Observer) GoFパターン(Template Method)
使用言語:TypeScript
想定受講者
開発チームで設計・実装を担う方
講師
長瀬 嘉秀
所要時間
3時間〜4時間 ※所要時間は演習やテストも含めた想定の時間です。受講のペースにより異なります。
特徴
サンプルコードを使ってGoFのパターンを解説します。