Webシステムの開発で世界標準のTypeScriptについて、自己流ではなく体系的な設計・実装が出来るようになるための講座です。書籍「TypeScript 4 Design Patterns and Best Practices」 のポイントをピックアップして、コードを動かしながら、解説していきます。 TypeScriptの基本的なことから、設計に関する内容です。

学習項目

  • 第1回
    • 達人プログラマー
    • タイプとは
    • Variadic tuple types概要
    • Variadic tuple typesの動作確認
    • Variadic tuple typesで、できないこと
    • 関数宣言でVariadic tuple typesを使う
    • タプル型に対するインデックスアクセスに対する推論
  • 第2回
    • オブジェクト指向(OOP)with TypeScript
    • Abstraction(抽象化)
    • Inheritance(継承)
    • Encapsulation(カプセル化)
    • Polymorphism(ポリモーフィズム:多能性)

想定受講者

開発チームで設計・実装を担う方

講師

長瀬 嘉秀

所要時間

3時間 ※所要時間は演習やテストも含めた想定の時間です。 受講のペースにより異なります。